MENU

コストコで食材をまとめ買い

コストコと言えば年会費を払った会員だけが利用できるのですが、利用頻度が低いと会員になるかどうかが悩みどころになるわけです。

 

広島にはマツダスタジアムのほぼ真横にコストコがあります。立地が良いため市内在住であれば比較的すぐに買い物に来ることができます。会費を払ってでもコストコでしか手に入らない商品も多いので我が家ではコストコ会員になって定期的に利用しています。単純に買い物が楽しいのもコストコの魅力なので娯楽として考えても会費分の価値はあるかなとは思います。

 

ということでGWにコストコにショッピングに行ってきました。

この日はカープデイゲームの日だったため、周辺道路は少々混雑気味でした。あと試合日はコストコで買い物しないと駐車場料金(しかも立地が良い分高額!!)が発生するので注意が必要です。コストコの利用客はレシートに印字されたクーポンで無料になります。

 

購入した商品がこちら。

我が家では過去にも購入し、リピート商品している商品がほとんどです。塩銀鮭切り身などは一切れの厚みがスーパーなどの市販品の倍くらいはあります。

お菓子やおつまみ系も日持ちするのでついつい買ってしまうんですよねー。

 

お寿司とチキンはその日のご飯になりました。

・バラエティロール寿司(¥1,680)

・ロティサリーチキン(¥798)

どちらもかなりボリュームがあり、昼食と夕食でお寿司は何とか食べ終わりました。

チキンの残った鶏ガラはサムゲタン風にして最後まで美味しくいただけました。

 

チキン自体も見た目に反して薄目の味付けで食べやすかったです。

身もとても柔らかく焼きあがっています。調理法がわかりませんが家庭ではまねできないですね。

 

今後もちょくちょくコストコは利用したいですね。

 

 

博多のアジフライ専門店「アジフライセンターおむこさん」

博多駅近くにある「アジフライセンターおむこさん」へ行ってきました。

こちらのお店はSNSで見つけてから行ってみたいと思っていたのですが、里帰り出産期間中の妻に会いに行く道中で初訪問することができました!!

博多駅前の通りにある雑居ビルの地下1階に店舗があります。入り口の看板がしっかり主張しているので見落とすことは無さそうです。

開店は11時30分からですが無くなり次第終了ということなので注意が必要です。お客さんが多いのを見越して開店すぐの11時30分過ぎにはお店に着いたのですが、地下1階には既に行列ができており、人気の高さが良くわかりました。

 

店舗前の券売機で食券を購入してから入店待ちの行列に並びます。

昼メニューはシンプルで、定食3種類と単品が2種類のみです。

 

行列ができていますが、回転が早いようなのですぐに店内へ案内されました。

店内に貼り出されている夜メニューも魅力的で飲みでの利用も良さそうです。

 

キッチンにはキャベツの千切りが盛られた皿が大量にセットされています(提供スピードを上げる努力があるのでしょう!)

 

アジフライメインのお店だけあって、調味料で味変もできます。アジフライに山椒はこれまでチャレンジしたことない組み合わせです。

 

そしてお待ちかねの定食。

おむこさん定食 ¥1,500

アジフライは1.5尾分で提供されます。1尾+半身というのはあまり見かけない分量ですが何か理由があるのでしょうかね??

肝心のお味ですが、揚げ具合が絶妙かつアジも新鮮で身はかなりフワフワな食感。フライ自体の味付けが控えめなのでタルタルでもソースでも塩・山椒でもどんな調味料にも合いますね。

事前リサーチではノーマークだったのですが、マグロ刺身が予想以上のクオリティでした。さっぱり目の赤身で定食の満足度もぐっと上がりました。

 

ということで「アジフライセンターおむこさん」は期待を上回る大当たりのお店でした。ごちそうさまでした。

 

 

 

 

阪急南方駅近くの「華Sansyou学」の麻婆丼

先日、所用で大阪へ行ってきました。

新大阪駅に着いて、昼ご飯をどこで食べようかなと思いつつ新大阪駅から阪急の南方駅方面で歩いてる途中で「華Sansyou学」へ立ち寄りました。

以前、新大阪付近の職場だった時に1回食べにきたことがあるような!気がします。。

 

メニューはこちら。麻婆豆腐推しです。

 

定食にしようか、丼にしようか迷いましたが鶏の唐揚げとのセットがお安かったので今回は麻婆丼に決めました。

麻婆豆腐丼と鶏の唐揚げセット ¥1,000

スパイスが効いていますが、程よい辛さでした!

唐揚げの味付けは香辛料の感じがありますが、塩気は抑えめ。お皿のスパイス塩をつけて好みの塩加減に調整できます。

 

その後は夕方の待ち合わせの時間まで大阪市内をぶらぶら。

道頓堀は相変わらずの騒がしさ。外国人が多いです。

 

梅北の再開発もかなり進みましたね!これだけの規模の公園が一から作られるなんて、そうそう無いでしょうね。しかも大阪の一等地に。

梅北エリアの再開発の完成も楽しみです。

 

 

 

相生通りの灯り

広島のメイン通りの相生通り。

まだカメラに慣れないのでちょい手ブレ気味。

DSC_0490_DxO

Nikon D750/AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 

 

 

倉橋島にある桂浜温泉へドライブしてきました

残念ながら温泉の少ない広島ですが、呉市にある倉橋島には桂浜温泉という温泉があります。瀬戸内海沿いでサウナと露天風呂も付いていて、入浴料も700円と安いということでドライブがてら行ってきました。

広島市内からは車で1時間20分ほどかかりました。

ここまでくると離島の雰囲気もあって、のどかな漁村という雰囲気でした。

温泉だけでなく、図書館や市民センターなども入っていて思ったより大規模な施設でした。

katsuragahama-spa.com

 

屋内の主浴場は『ナトリウム-塩化物冷鉱泉』、露天風呂は『含弱放射能-ナトリウム-塩化物温泉』という2種類の泉質を楽しめました。屋内のナトリウム塩化物泉は海沿いに多い塩気の強めのさらっとした温泉ですが、露天風呂は広島では珍しい褐色で少し硫黄を感じるような泉質でした。

2種類の泉質の温泉は近場では無いので、開拓できて満足です。

あとサウナがあるのも嬉しいポイントです。

 

気持よく入浴した後は桂浜を散策しました。まずは桂浜神社から。

境内自体はこじんまりとした神社でしたが、落ち着いた雰囲気で丁寧に管理されているようでした。

 

そして神社下の参道は桂浜に続いています。

 

砂浜の前には立派な鳥居が立っていました。

 

気持のいい砂浜ですが生憎の天気。これはこれで雰囲気ありますが。

 

厳島神社の管絃祭で使用された御座船は倉橋で建造、奉納されてきたそうで、過去に奉納されてきた御座船が展示されていました。

 

瀬戸内の島旅も新たな発見があります。目的が無いとなかなか島に遊びに行くことは無いですが、本土から橋でつながっている島は簡単に行けて、旅気分も楽しめるので手軽なの島旅も続けていこうかな。

 

 

 

くにまつと似ている?「味源」の汁なし担担麺

八丁堀にある汁なし担担麺のお店「味源」さんへ行ってきました。

お店の前にあった汁なし担担麺と中華そばの看板に惹かれて入店しました。

店内にはカウンターの席が並んでいます。

 

汁なし担担麺のお店に多い食券形式で、辛さは0辛から4辛まで選べます。

 

席には花椒、酢、タレが置いてあり、好み合わせて味を調整できます。

汁なし担担麺の食べ方説明や調味料などから、何となく「くにまつ」感を感じます。

 

今回は2辛の担担麺にライスを付けて注文しました。

汁なし担担麺と半ライス ¥700

2辛を頼みましたが、程よい辛さで味の系統としては山椒強めの「くにまつ」の汁なし担担麺と似ています。特徴としてはトッピングのアーモンド?ナッツ?が良いアクセントになっています。

 

 

 

博多祇園山笠で有名な「櫛田神社」を散策

櫛田神社博多駅から歩いて15分の福岡の街中にあります。

博多の銘菓通りもんのCMにも「お櫛田さん」として登場している神社です。

北九州にいた頃からCMは知っていましたが、今回初めて参拝することができました。

 

神社正面の立派な鳥居と楼門です。


こちらは拝殿で奥には本殿があります。

 

福岡もインバウンドが多いですね。参拝客も半分くらいが外国人観光客です。

 

迫力のある山笠。

7月の博多祇園山笠が終わると、他の山笠は解体されるのですが、櫛田神社の山笠だけは特別に1年中展示されているそうです。

 

帰りは川端通商店街側から出ました。

良い感じの商店街なので時間があるときに散策してみたいと思いつつ、博多駅まで引き返しました。華丸さんの飲む黒伊佐錦がとても美味しそう!